■弁護士法人心 津法律事務所(津駅東口0.5分)
三重県津市羽所町345 津駅前第一ビル5F
■弁護士法人心 四日市法律事務所(四日市駅西口1分)
三重県四日市市安島1-2-29 MIZUTANIビル3F
■弁護士法人心 松阪法律事務所(松阪駅南口1分)
三重県松阪市京町508-1 101ビル4F
受付時間 | 平日9時~21時 / 土日祝9時~18時 ※夜間・土日祝相談可 |
---|
定休日 | 12月31日~1月3日 ※大型連休中の休業や臨時休業もございます。 |
---|
「個人再生をしたら住民票に情報が載るの?」
「住民票や戸籍に個人再生したことが載って、親戚にバレたりしないの?」
個人再生を検討されている人の中には、個人再生をしたことが住民票や戸籍に載るという噂を聞いて気になっている人もいらっしゃるのではないでしょうか。
住民票や戸籍は普段見るようなものではありませんが、結婚相手にバレるのではないか、一生情報が載ってしまうのではないか、と不安に思われている人もいらっしゃいます。
では、個人再生をすると住民票や戸籍に情報が載ってしまうのでしょうか。
そもそも戸籍や住民票は何のためにあるのでしょうか。
戸籍は、家族単位で国民を登録する目的で作られたものです。氏名、生年月日、父母との続柄や配偶者などが記録されています。
普段はほとんど目にすることがないものですが、結婚をして家族構成が変わったりすると、戸籍が変わったりしますね。
戸籍を登録する大きな目的は、相続人が誰なのかを公的に確定させることです。
両親のどちらかが亡くなられた時、相続人は誰なのかを証明するものがないと、誰に遺産を相続したらいいのか、などが分かりにくくなってしまいます。
戸籍があれば、相続人が誰なのかすぐに分かるので、相続手続きをスムーズに進めることができるんですね。
対して住民票は、個人ごとの情報を登録する目的で作られています。
氏名、生年月日、性別、本籍地、マイナンバーの番号などが登録されています。
身分を証明するものとして提出する必要がある場合があり、例えば会社に就職する時に、年齢や住んでいる場所に偽りがないか、という確認のために使用されることもありますね。
運転免許を取る時や年金関係の手続きなどでも提出を求められます。
ではこの戸籍や住民票に個人再生をしたことが載ることはあるのでしょうか。
戸籍や住民票は、あくまで名前や住所、年齢、相続関係などを公的に登録するものなので、個人再生などの債務整理情報が載ることはありません。
債務整理の中でも社会的なダメージが1番大きい自己破産であっても、戸籍や住民票に載ることはありません。
そもそも自己破産や個人再生は、借金が多くて困っている方が、社会的に復帰するのを目的として作られた制度です。
そういう観点で見ても、わざわざ戸籍や住民票に情報を載せるということはないんですね。
戸籍や住民票に個人再生をした事が載るようなことはありませんが、破産者名簿に情報が載るという噂を聞いた、という人もいらっしゃいます。
破産者名簿とは、個人再生では関係がなく、自己破産の手続きを進めた際に、免責許可(借金を帳消しにしてもらえる、裁判所からおりる許可)がおりなかった方の情報が載っているものです。
自己破産においては9割以上が免責許可がおりているので、自己破産の手続きをしたとしてもほとんどの方が破産者名簿に載ることはありません。
ましてや個人再生では情報が載ることはありません。
また、破産者名簿は第三者が勝手に問い合わせて取得したり閲覧できるものではありません。
もし破産者名簿に情報が載っていたとしても、企業が勝手に問い合わせて取得し、破産者かどうか確認するようなことはできないので安心してください。
受付時間 | 平日:9時~21時 土日祝:9時~18時 |
---|
無料相談はお電話・メールにて予約を承っております。上記よりご希望の方法をご選択ください。
メールでお問合せは24時間受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。
弁護士法人心 津法律事務所
〒514-0009
三重県津市羽所町345 津駅前第一ビル5F(津駅東口徒歩30秒)
弁護士法人心 四日市法律事務所
〒510-0075
三重県四日市市安島1-2-29 MIZUTANIビル3F(近鉄四日市駅西出口徒歩1分)
弁護士法人心 松阪法律事務所
〒515-0017
三重県松阪市京町508-1 101ビル4F(松阪駅南口徒歩1分)